-
- 高級トイレ2011.05.29
- [未分類]
28日~29日は、幹部・活動家研修合宿に参加しました。
会場は宮津(天橋立)ということもあって、片道約3時間の
高速道路の旅です。
途中、西紀サービスエリアのトイレに入って、ビックリしました。
まるで、高級ホテルの雰囲気です。
入口には、空室確認ランプがあります。
※ブルーは、すべて「空室」です。
オストメイト(人工肛門・人工膀胱保有者)用も完備
されています。
トイレの内部は、こんな感じです。
サービスエリアという、一度に多数の人々が利用する場所の
トイレが充実してあるのは、とても重要だと思います。
「公共」の場所での、「トイレ」がきれいであるということは、
その場所を清掃してくださっている人への感謝と、そこを
利用するひとり、ひとりのマナー意識が大切だと思うのです。
それは、「トイレ」のことだけではなくて、みんなが利用する
空間・施設にも、あてはまるような気がします。
公共のものを大切にすることは、そこに存在する「人」を
大切にすることに、つながるのではないでしょうか?
私以外に、トイレを利用している人がいなかったために、写真が
撮れたチャンスにも、感謝です!!.
ブログ
