-
- 祝!赤大路小学校創立40周年2013.02.12
- [未分類]
9日は、赤大路小学校の創立四十周年記念式典
に出席しました。
オープニングは、6年生の演奏で始まりました。
主催者、ご来賓のご挨拶から、各学年での発表がありました。
どの学年も、オリジナルな歌詞での歌や、呼びかけなど、
母校を称え、自分たちの生き方に迫るメッセージ性を感じました。
また、PTAや教職員、こどもたちの合唱もあり、出席していた者は、
みんな感動していたと思います。
また、ゲストとして芥川高校和太鼓部による、迫力ある演奏も
披露され、赤大路小学校出身者の部員もいて、大いに盛り上がり
ました。午後からは、「ゆめたんカーニバル」で、餅つきやお店などが
地域の方々が協力されて行われました。
また、生涯学習センター多目的ホールにて、富赤・城南合同映画会で、
「ライフいのちをつなぐ物語」が上映されため、そちらにも参加しました。
「生きる力」をテーマにした自然界の摂理を高度なビジュアルで表現された
作品でBBC製作でした。会場は、小さな子どももちらほら参加していて、
ときには、動物のコミカルな動きに笑いが起こっていました。
夜には、お隣の茨木市内の旗開きに出席させてもらいました。
この日の午前中に落成式を行った「交竜館はっちぽっち」の映像も
上映され、地域拠点の完成に喜びあいました。
ブログ
