幸せな味
事務所のお隣は、焼き立てパンのお店です。
お昼ご飯や、夕飯がありつけそうにないときには、お気に入りのパンを
買っています。
お店の前には、無農薬野菜や果物、時にはお花も売っています。
今日は、その野菜たちが、私を呼んでいるよう(?!)に感じて、
「何があるのかな~」と物色していたら、なんとありました「ヤーコン」が。
なんだか、嬉しくなって、お店のレジで、「ヤーコンまで、売っているんですね。」と
ちょっと失礼ともとれる言葉をかけると、「そうなんです。ヤーコンまで売っているんです。」
と少し笑いながら、返答してくれました。「私、好きなんです。炒めたり、揚げたりしたものが。」
と高揚気味におしゃべりしてしまいました。
ヤーコンは、南米アンデス産のキク科の植物ですが、見た目は、おイモのようで、
食感は、果物の梨のように、シャキシャキしています。
生でも食べれますが、チィップスにしたり、キンピラにしたりして、食べてもおいしいです。
私は、今日は、とりあえず「生」でいただきました。
事務所のスタッフに、「いつ、(ヤーコン)を食べたんですか?」と聞かれて、その場面を
はっきりと思い出しました。
親睦会で行った、京都の隠れ家的なお店の創作料理で食べたのです。
自家製野菜を使ってのお料理は、とてもおいしかったのです。
おいしい料理を、信頼と尊敬をしている人たちとの食事であったことが、このヤーコンの味を
極上のものにしているのだと思います。本当に、幸せな時間と空間だったのです。.