えべっさん
今日は、えべっさんの宵戎(よいえびす)です。
えべっさんは、大阪では、「商売繁盛で笹もってこい!」の掛け声で有名な商売の神様ですが、
元々は、大漁を願う海の神様らしいです。
私のまちの神社では、商売をしていない人たちも、氏神様の行事のひとつとして、多くの人で
にぎわいます。もはや、宗教行事というよりは、地域イベントになっています。
カラフル玉のくじびきをひいて、笹飾りの商品や、酒やしょうゆといった当たりを楽しみにしているのです。
私も、子どもの頃から、必ず行くのですが、今まで一度も、豪華賞品をひきあてたことはありません。
年の初めの運だめしのごとく、はりきっても、たわしやごみ袋といった日常生活品ばかりです。(笑)
それでも、明日の本戎では、今年の運だめしをしてこようと思います。